【情報】イマワンの個展が東京・広島の2会場で開催決定!「スケッチーズ」@ Hatos Bar / 「スケッチーズ+」@ dimlight
アーティスト"イマワン"の個展が 東京 (6.5 〜 6.18)・広島 (6.24.25 / 7.1.2) の2会場で開催が決定!
東京・広島それぞれのオープニング日には、パーティーも行われるとのことですので、ぜひ!
この度は、ヨーロッパ、アジアをはじめとして国内外で活躍する日本人アーティスト「imaone(イマワン)」が、中目黒の人気店「Hatos Bar(ハトスバー)」と、広島のストリートシーンを支えるアートスタジオ・ギャラリー「dimlight(ディムライト)」にて、スケッチを中心とした作品を展示・販売致します。
巨大な壁画や繊細な平面作品で知られるimaoneですが、本展示では、それら作品を制作する過程で生まれた貴重なスケッチを新旧交えて公開。スケッチを通し、imaone独特の思考や素の人物像が垣間見える稀な機会になります。
Hatos Barでは、日中はゆっくりと展示のみを。夜は本格アメリカンスタイルのバーベキュー、クラフトビールとご一緒に展示をお楽しみください。
dimlightでは、東京で展示された作品に加え、新旧原画・プリント作品も展示致します。また、期間中dimlightの運営者である日本を代表するグラフィティ・ライター「SUIKO(スイコ)」と共に、市内での壁画制作も行います。広島では初となるimaoneの個展と、生の壁画を併せてお楽しみください。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
Hatos Bar presents | イマワン個展「スケッチーズ」@ Hatos Bar
■2017年6月5日(月) ~ 18日(日)
■ギャラリータイム 13:00 ~ 17:00 | バータイム 18:00 ~ 25:00
■レセプションパーティー 6月11日(日) 15:00 ~ 20:00
※18:00以降にご来店する際は、ご予約することをお勧めしております。
〒153-0061
東京都目黒区中目黒1-3-5 プリンスコーポ 1F
予約 03-6452-4505
http://hatosbar.org/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
dimlight presents | イマワン個展「スケッチーズ+」@ dimlight
■2017年6月24日(土)、25日(日)、7月1日(土)、2日(日)
■13:00 ~ 20:00
■オープニングパーティー 6月24日(土) 21:00 ~
〒730-0022
広島市中区銀山町13-12 3F
050-5875-5917
----------------------------------------------------------------------------------------------------
http://imaone.com | instagram @imaone
http://hatosbar.org | instagra
@dimlight.jpn
【情報】BLACK SMOKER RECORDS 20周年記念イベント"EL NINO" 5.4開催! 20周年ならではの超豪華面子が集結!
BLACK SMOKER RECORDSの20周年記念イベント!
メインアクトはKILLER-BONG×JUBE×BABA×YAZI×CHI3CHEE、THA BLUE HERB、SIMI LABの3組!
20周年ならではの超豪華面子が大集合。
blacksmokerが20周年をむかえる。このアヴァン・ヒップホップ・レーベル=黒煙集団がこの20年間で成し遂げてきたことは唯一無二だ。ダンス・ミュージック、ノイズ、アヴァンギャルド、ジャズ、レゲエ、ロック……との交配、あるいはオペラの上演やギャラリーでのグループ展の開催。DJは元よりあらゆるジャンルのクリエイターをフィーチャーしたMIXCDシリーズは名物となった。ヒップホップに軸足を置き、音楽/アートの自由かつ野蛮な表現をとことん追求してきた。blacksmokerのような、ハードコアかつフリーキーに進化しつづけるレーベルは世界のどこを見渡してもない。マジで偉大だ。より多くの人たちにblacksmokerの漆黒の真髄に触れて欲しいと彼らに関わった人間ならば誰もが願う。20周年は絶好の機会だ。1997年にスタートしたELNINOはblacksmokerの原点となるパーティ/イベント(初期はあのOrgan Barで毎週狂乱の宴をくり広げていたというから恐るべし!)。20周年を祝うのにふさわしい豪華なアクトが揃った。メインのライヴは、KILLER-BONG×JUBE×BABA×YAZI×CHI3CHEE(“ほぼほぼ”THINK TANKということだ!)、THA BLUE HERB、SIMI LABの3組。この共演は日本のラップシーンにとっても小さくない出来事だ。さらにblacksmokerに縁の深い個性的なDJやアーティスト、ダンサーらが続々と登場する。フードも出るし、ライヴ・ペインティングもある。blacksmokerワールドを凝縮した真っ黒い一夜になることは間違いない。“ニッポンの宝”の20周年を盛大に祝おう。
(二木信)
BLACK SMOKER RECORDS 20TH PRESENTS " ELNINO "
5.4(木) at Contact (渋谷)
OPEN 19:00 / LIVE START20:00
DOOR ¥4000 ADV¥3000
http://www.contacttokyo.com/schedule/elnino/
[ STUDIO X ]
KILLER-BONG×JUBE×BABA×YAZI×CHI3CHEE -Live
THA BLUE HERB -Live
SIMI LAB -Live
COMPUMA
CMT (Powwow)
Conomark
DJ YAZI (Black Smoker | Twin Peaks)
VIZZA
VJ:
ROKAPENIS
SOUNDSYSTEM:
MICROTACS
DECO:
R領域
[ CONTACT ]
DJ HIKARU (Blast Head)
田我流
Q a.k.a INSIDEMAN (grassroots)
Yamabe Keiji (LOSAPSON?)
SEI (bonobo)
jomo (bed)
食品まつり a.k.a foodman -Live
HIDENKA -Live
DJ SAS
[Foyer1]
マヒトゥー・ザ・ピーポー -Live
DANCE:
Tanishq
ART:
KLEPTOMANIAC
FOOD:
IROHA (AMA)
そして、BS20年の軌跡を振り返る、浅沼さんによる読み応えたっぷりのインタビュー記事も公開!
こちらから↓
【インタビュー】黒煙の世界へようこそ: 今年活動20周年を迎えた、東京の最狂集団BLACK SMOKERに迫る
【SALE】WNゴールデンウィークセール ! ・全品10%OFFのスペシャルクーポン!5月7日(日)まで
【ゴールデンウィーク・クーポン SALE !!】
* 新作を含めショップ内の全商品が10%OFFのスペシャルクーポン!!
(注 : 予約商品は対象外です)
[クーポンコード: 159739]
SALE期間 : 5月4日(木) 〜 5月7日(日) 24:00まで
■ クーポンコードを入力しなければSALE価格になりません。
■ スマホサイト・PCサイト共にご利用頂けます。
■ 期間中何度でも有効なクーポンです。
■ 予約商品はセール対象外です。
■ セール商品と予約商品を同時にご注文頂いてもOKです。
[クーポンのご利用方法]
■ クーポン対象商品をカートに入れてレジへ(もちろんクーポン対象外の商品を含んでもOK)
↓
■ お支払い方法の設定画面に表示されている[ショップクーポン入力]の欄に本クーポンコード
159739 を入力して下さい。
■ ご注文内容確認のページにクーポン値引き金額 とともに割引後の総合計が表示されます。
■クーポン有効期間 : 5月7日(日) 24:00まで!!
【情報】Kensho Kuma 新曲2曲が公開!"Air Maxes on my Feet" "Bivas"
ナイキ、エアマックスファンソング「Air Maxes on my Feet」
“Cloud NI9E”プロデュースによる「Bivas」
Mixtape Live Episode II: Cali Factors (10人のMCが5個のインストで8小節ずつラップ。
Kensho Kuma & Orukusakiの2nd Floor Samuraisは”I Rep”のインストを使用)
【ブログ】Jambo Lacquer (from WARAJI) x breman (AKIO BEATS + MICHEL☆PUNCH) 新曲『546』フリーDL公開!
プロデューサー"AKIO BEATS" と "MICHEL☆PUNCH"による"breman"プロデュースによる新曲
『546』feat Jambo Lacquer (from WARAJI)
がフリーダウンロードにて公開されました。
1995年1月17日5時46分に体験した阪神・淡路大震災について、そして同じ46分に起こった東日本大震災にもつながる
忘れられない記憶、経験について綴られた曲。
優しいトラックに情景が浮かぶようなラップが琴線に触れます。Jambo Lacquerならでは良い曲です。
アートワークは、waraji関連のジャケットでもおなじみのLANP氏。
PC http://breman-jp.weebly.com
Mobile https://goo.gl/bZ5j3A
"breman"の新MVもぜひ↓
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- Selected Entries
-
- 【情報】イマワンの個展が東京・広島の2会場で開催決定!「スケッチーズ」@ Hatos Bar / 「スケッチーズ+」@ dimlight (05/11)
- 【情報】BLACK SMOKER RECORDS 20周年記念イベント"EL NINO" 5.4開催! 20周年ならではの超豪華面子が集結! (05/03)
- 【SALE】WNゴールデンウィークセール ! ・全品10%OFFのスペシャルクーポン!5月7日(日)まで (05/03)
- 【情報】Kensho Kuma 新曲2曲が公開!"Air Maxes on my Feet" "Bivas" (04/04)
- 【ブログ】Jambo Lacquer (from WARAJI) x breman (AKIO BEATS + MICHEL☆PUNCH) 新曲『546』フリーDL公開! (01/15)
- Categories
-
- MV (99)
- 【記事】B.T.Reo x Zipsies (1)
- フリーダウンロード (1)
- 記事 : 16FLIP (1)
- 記事 : 894 from MIDICRONICA (2)
- 記事 : BAN from HOOLIGANZ (1)
- 記事 : BOBO THE TRIMMER (1)
- 記事 : DINARY DELTA FORCE (1)
- 記事 : DJ DOLBEE (1)
- 記事 : DJ 松永 (1)
- 記事 : DRAGON ONE (1)
- 記事 : DyyPRIDE from SIMI LAB (1)
- 記事 : EVISBEATS (1)
- 記事 : gokarts (1)
- 記事 : HAIIRO DE ROSSI (1)
- 記事 : HUNGLY (1)
- 記事 : ISSUGI & BUDAMUNK (1)
- 記事 : JET CITY PEOPLE (2)
- 記事 : K.A.I the GODDA (1)
- 記事 : KEN-T (1)
- 記事 : KOWREE (1)
- 記事 : LANDTECHNIKS (1)
- 記事 : LowPass (1)
- 記事 : MEISO and MUZONO (1)
- 記事 : MIKRIS (1)
- 記事 : NAGACO (1)
- 記事 : NAGAHIDE (1)
- 記事 : NAGAN SERVER & MANTIS (1)
- 記事 : NU:ESSENCE (1)
- 記事 : RHYME BOYA (1)
- 記事 : SAVIORR (1)
- 記事 : SEGA FRONT GIANTS (1)
- 記事 : SENDIAN (1)
- 記事 : SMOKIN EKS TENTION (1)
- 記事 : THE OTOGIBANASHI’S (1)
- 記事 : TOMY from G.M.P MC'S & DJ KAZUKI (1)
- 記事 : V.A 輪音 RECORDINGS (12)
- 記事 : Y.A.S from ZION SOLDIER (1)
- 記事 : YAMAO THE 12 (1)
- 記事 : YOKE・DJ KENSEI・DJ YUTAKA (1)
- 記事 : YUKSTA-ILL (1)
- 記事 : Z.I.O-RAMA (1)
- 記事 : なのるなもない (1)
- 記事 : アーカイブス (16)
- 記事 : ドタマ×ハハノシキュウ (1)
- 記事 : 甘葉 (1)
- 記事 : 丸 (1)
- 記事 : 空也MC (1)
- 記事 : 泉まくら (2)
- 記事 : 豆尖 (1)
- 記事 : 特集 (1)
- 記事 : 符和 (1)
- 記事 : 夜光性POSSE (1)
- 情報 (221)
- Archives
-
- April 2018 (1)
- December 2017 (3)
- June 2017 (1)
- May 2017 (3)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- December 2016 (1)
- November 2016 (1)
- October 2016 (1)
- September 2016 (2)
- August 2016 (2)
- July 2016 (3)
- June 2016 (4)
- May 2016 (6)
- April 2016 (9)
- March 2016 (5)
- February 2016 (7)
- January 2016 (7)
- December 2015 (2)
- November 2015 (4)
- October 2015 (3)
- September 2015 (31)
- August 2015 (5)
- July 2015 (2)
- June 2015 (2)
- May 2015 (4)
- April 2015 (6)
- March 2015 (7)
- February 2015 (8)
- January 2015 (5)
- December 2014 (8)
- November 2014 (15)
- October 2014 (9)
- September 2014 (8)
- August 2014 (1)
- July 2014 (5)
- June 2014 (4)
- May 2014 (9)
- April 2014 (7)
- March 2014 (7)
- February 2014 (3)
- January 2014 (8)
- December 2013 (6)
- November 2013 (10)
- October 2013 (13)
- September 2013 (9)
- August 2013 (7)
- July 2013 (9)
- June 2013 (12)
- May 2013 (14)
- April 2013 (23)
- March 2013 (17)
- February 2013 (14)
- January 2013 (5)
- December 2012 (6)
- November 2012 (10)
- October 2012 (10)
- September 2012 (4)
- August 2012 (13)
- July 2012 (9)
- June 2012 (9)
- May 2012 (4)
- April 2012 (4)
- June 2011 (1)
- January 2011 (2)
- December 2010 (2)
- October 2010 (2)
- September 2010 (1)
- August 2010 (1)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- October 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (1)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-