2014.01.27 Monday
【記事】JET CITY PEOPLE PRESENTS "FAT BOB'S ORDER VOL.3"
TOSHI蝮, Campanella, ROO-TIGER, Y-クルーズ・エンヤ, そして呂布カルマ等、個性の強いアーティストが揃うレーベル "JET CITY PEOPLE" からコンピレーション第3弾がリリースされる。しかも今回は2枚組と言う濃厚なパッケージだ。レーベル側の案内からも分かる通り「ぬるま湯に浸かり続けてきた日本のヒップホップの髪の毛をわし掴み」うむ。本作への意気込みが強く伝わってくる。
既にFBO3のCMで流れている"鷹の目"ビートは、本編でも痛烈なメッセージを放つ1曲、"ばんり"と"呂布カルマ"によるコンビネーション"HIMOKIRI"だ。ここでの呂布カルマの固い韻とパンチラインは刺激的で笑わせてくれる「もしも運悪く/そこに身を置くんなら/まあ精々がんばるんだな/ウンコ踏んだら/運も付くんだな/俺ならその靴/捨てるだけだな/」敵に回すと面倒臭そうだが、味方に付けたら最高のバディとなるのは間違いない。リリカルジャンキーのオーデイエンスなら間違いなくドープMCとしてあげる1人だと思うが、呂布カルマをまだ聴いたことがないオーディエンスがいるならば、まずは手軽にYOUTUBEで検索して聞いてみたほうが良い。リリック付きで "HANNIBAL"、"恥知ラズ"、"イカレテロ" に出逢うことができる。
私はJCPの作品はドラッグ・ミュージックであり、現代のサブカルチャーを代表するエンターテイメント・ミュージックの一つだと感じている。本作品でそれぞれのアーティストが放つ言葉が、リアルかそうでないかというよりかは、アーティストの作品にオーディエンスがどこまでのめり込めるのか、どこまで精神的にぶっ飛ぶ事ができるのか、そこがJCPの音楽を聴く上での楽しみ方の一つではなのではないだろうか。JCPアーティストの既発作品、そして今後のソロリリースに期待を膨らませて、まずはFBO3をタブレットにぶち込んでみよう。きっと自分のアーカイブにクソな音楽が詰まっていた事を認識させてくると思う。
最後に、私が最近読んだ小説から面白い一説があったので、JET CITY PEOPLEな方々に送りましょう。
「....しかし残念ながら、どの放送局もまともなミュージシャンの曲を流してはいなかった。人数の多さだけで勝負しているアイドル、やたらと周りに感謝ばかりしているラッパー、声がまったく出ていない歌姫、自分に酔っているだけのシンガーソングライター。どいつもこいつも....」
木下半太 "サンブンノイチ"(文庫)より抜粋。
■ 詳しい商品情報を見る。
■ JET CITY PEOPLEの商品情報を見る。
既にFBO3のCMで流れている"鷹の目"ビートは、本編でも痛烈なメッセージを放つ1曲、"ばんり"と"呂布カルマ"によるコンビネーション"HIMOKIRI"だ。ここでの呂布カルマの固い韻とパンチラインは刺激的で笑わせてくれる「もしも運悪く/そこに身を置くんなら/まあ精々がんばるんだな/ウンコ踏んだら/運も付くんだな/俺ならその靴/捨てるだけだな/」敵に回すと面倒臭そうだが、味方に付けたら最高のバディとなるのは間違いない。リリカルジャンキーのオーデイエンスなら間違いなくドープMCとしてあげる1人だと思うが、呂布カルマをまだ聴いたことがないオーディエンスがいるならば、まずは手軽にYOUTUBEで検索して聞いてみたほうが良い。リリック付きで "HANNIBAL"、"恥知ラズ"、"イカレテロ" に出逢うことができる。
私はJCPの作品はドラッグ・ミュージックであり、現代のサブカルチャーを代表するエンターテイメント・ミュージックの一つだと感じている。本作品でそれぞれのアーティストが放つ言葉が、リアルかそうでないかというよりかは、アーティストの作品にオーディエンスがどこまでのめり込めるのか、どこまで精神的にぶっ飛ぶ事ができるのか、そこがJCPの音楽を聴く上での楽しみ方の一つではなのではないだろうか。JCPアーティストの既発作品、そして今後のソロリリースに期待を膨らませて、まずはFBO3をタブレットにぶち込んでみよう。きっと自分のアーカイブにクソな音楽が詰まっていた事を認識させてくると思う。
最後に、私が最近読んだ小説から面白い一説があったので、JET CITY PEOPLEな方々に送りましょう。
「....しかし残念ながら、どの放送局もまともなミュージシャンの曲を流してはいなかった。人数の多さだけで勝負しているアイドル、やたらと周りに感謝ばかりしているラッパー、声がまったく出ていない歌姫、自分に酔っているだけのシンガーソングライター。どいつもこいつも....」
木下半太 "サンブンノイチ"(文庫)より抜粋。
■ 詳しい商品情報を見る。
■ JET CITY PEOPLEの商品情報を見る。
2013.06.14 Friday
【記事】Y-クルーズ・エンヤ : しらくべくリゾート
「笑えるのは俺がやってることか、それともおまえがやっていることなのか」、Y-クルーズ・エンヤさんと呂布カルマさんが投げかける、アルバム内で最もシリアス、かつ尻ASSな作品です。「下品の笑いの中/その意味を理解しない馬鹿/逆さまに射したまんまの傘/弱さ愚かさ人間の性」呂布カルマさんのユーモア溢れるリリカルなラップが冴えております。韻の固さもキレキレです。他に、僕のお気に入りの曲は "てなわけで" エモーショナルに萎え果ててイクこの曲は凄すぎます。笑いあり涙ありです。ステージの上で熱唱されたら鳥肌ものですね。"挿入しよう : ウォーターベッドでしようREMIX" は、YOUTUBEにアップデートされている宮崎あおいバージョンより踊れますね。そして "点が" も凄く面白いですよね。
Y-クルーズ・エンヤさんは、学問とセックス、もしくは学問と自慰をしているのかもしれませんね。知性と痴性が交差し、現実と妄想が交差し、この興奮と快感は、現代社会が生み出したニュータイプのエロティシズムなのでしょうか。禁忌を犯すことを恥じない芸術性の高いアルバムだと感じました。言葉の意味がよく分からなくなってしまいましたが、とにかく凄い自信で執筆させていただいてますW。歌詞カードも同封されていますので、耳と目を使って脳みそフル回転でY-クルーズ・エンヤさんの言葉遊びを楽しみましょう。Y-クルーズ・エンヤさんて、きっとロマンチックな方なんだろうなーって思わずにはいられなくなりますよ。ラップがヤバい奴だけで構成された街 "JET CITY PEOPLE" からのリリースです。
最後に、特典で聞ける音源も面白いです。先日YOUTUBEにアップデートされました "Special Thanks" と題したAVアンセム。他2曲収録されていますのでどーぞお楽しみに。
Y-クルーズ・エンヤ, 呂布カルマ, JET CITY PEOPLE
| 1/1 pages |
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
- Categories
-
- MV (99)
- 【記事】B.T.Reo x Zipsies (1)
- フリーダウンロード (1)
- 記事 : 16FLIP (1)
- 記事 : 894 from MIDICRONICA (2)
- 記事 : BAN from HOOLIGANZ (1)
- 記事 : BOBO THE TRIMMER (1)
- 記事 : DINARY DELTA FORCE (1)
- 記事 : DJ DOLBEE (1)
- 記事 : DJ 松永 (1)
- 記事 : DRAGON ONE (1)
- 記事 : DyyPRIDE from SIMI LAB (1)
- 記事 : EVISBEATS (1)
- 記事 : gokarts (1)
- 記事 : HAIIRO DE ROSSI (1)
- 記事 : HUNGLY (1)
- 記事 : ISSUGI & BUDAMUNK (1)
- 記事 : JET CITY PEOPLE (2)
- 記事 : K.A.I the GODDA (1)
- 記事 : KEN-T (1)
- 記事 : KOWREE (1)
- 記事 : LANDTECHNIKS (1)
- 記事 : LowPass (1)
- 記事 : MEISO and MUZONO (1)
- 記事 : MIKRIS (1)
- 記事 : NAGACO (1)
- 記事 : NAGAHIDE (1)
- 記事 : NAGAN SERVER & MANTIS (1)
- 記事 : NU:ESSENCE (1)
- 記事 : RHYME BOYA (1)
- 記事 : SAVIORR (1)
- 記事 : SEGA FRONT GIANTS (1)
- 記事 : SENDIAN (1)
- 記事 : SMOKIN EKS TENTION (1)
- 記事 : THE OTOGIBANASHI’S (1)
- 記事 : TOMY from G.M.P MC'S & DJ KAZUKI (1)
- 記事 : V.A 輪音 RECORDINGS (12)
- 記事 : Y.A.S from ZION SOLDIER (1)
- 記事 : YAMAO THE 12 (1)
- 記事 : YOKE・DJ KENSEI・DJ YUTAKA (1)
- 記事 : YUKSTA-ILL (1)
- 記事 : Z.I.O-RAMA (1)
- 記事 : なのるなもない (1)
- 記事 : アーカイブス (16)
- 記事 : ドタマ×ハハノシキュウ (1)
- 記事 : 甘葉 (1)
- 記事 : 丸 (1)
- 記事 : 空也MC (1)
- 記事 : 泉まくら (2)
- 記事 : 豆尖 (1)
- 記事 : 特集 (1)
- 記事 : 符和 (1)
- 記事 : 夜光性POSSE (1)
- 情報 (222)
- Archives
-
- February 2019 (1)
- April 2018 (1)
- December 2017 (3)
- June 2017 (1)
- May 2017 (3)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- December 2016 (1)
- November 2016 (1)
- October 2016 (1)
- September 2016 (2)
- August 2016 (2)
- July 2016 (3)
- June 2016 (4)
- May 2016 (6)
- April 2016 (9)
- March 2016 (5)
- February 2016 (7)
- January 2016 (7)
- December 2015 (2)
- November 2015 (4)
- October 2015 (3)
- September 2015 (31)
- August 2015 (5)
- July 2015 (2)
- June 2015 (2)
- May 2015 (4)
- April 2015 (6)
- March 2015 (7)
- February 2015 (8)
- January 2015 (5)
- December 2014 (8)
- November 2014 (15)
- October 2014 (9)
- September 2014 (8)
- August 2014 (1)
- July 2014 (5)
- June 2014 (4)
- May 2014 (9)
- April 2014 (7)
- March 2014 (7)
- February 2014 (3)
- January 2014 (8)
- December 2013 (6)
- November 2013 (10)
- October 2013 (13)
- September 2013 (9)
- August 2013 (7)
- July 2013 (9)
- June 2013 (12)
- May 2013 (14)
- April 2013 (23)
- March 2013 (17)
- February 2013 (14)
- January 2013 (5)
- December 2012 (6)
- November 2012 (10)
- October 2012 (10)
- September 2012 (4)
- August 2012 (13)
- July 2012 (9)
- June 2012 (9)
- May 2012 (4)
- April 2012 (4)
- June 2011 (1)
- January 2011 (2)
- December 2010 (2)
- October 2010 (2)
- September 2010 (1)
- August 2010 (1)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- October 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (1)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-