2012.08.03 Friday
【記事】SEGA FRONT GIANTS "SAVE THE SEGA FRONT" アルバム解説

■ エピローグ
どうもN.I.K.E.です。まず始めに今回このALBUM『SAVE THE SEGA FRONT』を創るきっかけになったのが、DINARY DELTA FORCE 1st ALBUM『SOUND TRACK TO THE BEDTOWN』の中で曲にもなっている、MOSS VILLAGE(藤沢)にあるSKATEのスポット「SEGA FRONT(通称セガ前)」が行政に殺された事だ。戸枝義明やJUNYA FIREなどスケーターなら誰でも知ってるような自分達のMYGEMが10年以上前から滑ってたし世界的に有名なロドリゴなんかも滑りに来てた。それこそ暖い部屋でCOFFEE飲んでる大人達が知らないとこで数々の伝説が生まれてきた。2011年3月11日以降みんなも気付いてるはずだけど今の日本はメッキが剥がれたし本当にイカレテルよ。戦後直後に決まった風営法だってそうで、今の時代に合わない事ぬかしながらドンドン遊び場を潰していく。それをざまあみろって思ってる人もいると思うけど、悪いけど自分達はココを退く気はない。自分が大切だし守りたいって思える場所がある人達に、このALBUMを聴いてもらいたいです。
■ SEGA FRONT GIANTS "SAVE THE SEGA FRONT" アルバム解説
「1. INTRO」
MILES WORD a.k.a. BITTER THE TOPPOMAN (以下M) : NAGMATIC BEATS=鉄
N.I.K.E. a.k.a. DUSTY HUSKY (以下N) : D.L.I.P.のFULL(ALBUM)は奴のBEATで始まらないと。
M : HEADSはこのINTRO聴いた時点で安心するだろうね。
SHEEF THE 3RD a.k.a. DACOCK MORRAY (以下S) : ユニフォーム着てもう天だね(笑)
「2. CALLED GAME」
M : タイトル通り。
S : このFULLが他の作品に圧勝する様。
N : D.L.I.P.からDIGNOZAULAH a.k.a. DJ LEX初出しの波(BEATS)で、俺が元々めちゃめちゃ探してたネタなんだよね。それをLEXが掘り当てて来て早速使った思い入れの強い曲です。
「3. SHAKE」
N : タイトルが俺等のスラングなんだけど、金を稼ぐって意味で。
M : WU-TANGが良く使うC.R.E.A.M.=金をM.V.(藤沢)の皆はそのC.R.E.A.M.を振って泡立てるって言うんで。
S : そこから金を稼ぐ=SHAKEだね。
M : この曲が出来あがった時にVINYLにするって話しになったんだよね。
S : このDOPEな質感はやっぱりVINYLで聴きたいでしょ。
N : 日本でこのライン持ってるアーティストってあんまり知らないな、てかMAKEしようとも思わないのかな(笑)。個人的にはPMDとかに繋げたい。
「4. GEM ON THE SUN」
N : DINARYのSEGA FRONT以来にSHAGA-Bにばっちり援護してもらって夜のあの場所の感じが出せたかな。
M : セガ前の上にある太陽の広場にMYGEM(仲間)が集まってワイワイグダグダやってる感じ。
N : これもDIGNOZAULAHのBEATで奴の部屋でネタから探した物です。ヒントは和モノなんですが手の出しにくい高額盤だから分からないかも。
S : BPMが80きってるDLIP RECORDS作品の中で1番遅い曲になったっすね。
「5. SKIT」
S : PIPPEN BEATS。
N : これは俺が勝手にMAKEして皆に聞かせて採用された物で、ALBUMの中盤で夏のセガ前と海で遊んで体に付いた砂を落として気分をリセットする意味で作った。
M : MASTA PIPPEN BEATS=鉄。
N : これはげんかつぎなんだけどDINARYのFULLからBLAHも今度出るBOYAのFULLでも1、2曲この荒い質感が入ってくると妙な反応を起こしてさらにDEEPなとこにデリ(運ぶ)してくれるんですよ。
「6. CORNER'S TALK」
S : この曲はMAD-DICEも入ってきて。すごい細かく掛け合いしてる曲。
M : BLAHのALBUMの時にジャケ用でBAMS(MOSS VILLのWRITER)にPIECEを書いてもらってたんだけど、書き上がって次の日にジャケの写真を撮りに行ったら、もうBUFF(消す)られてて。
N : 最近、BLAHのMASTA PIECEがBUFFられたりBLAHがどんくらいSHAKEしたかを聞いてたら、それがそのまま曲になったね。これもVINYL切れたらHARDなDJに是非かけてもらいたいな。
S : SCRATCHはKILLAH SHARK。あのプツプツしたノイズが入ってくるのが気持ちいいよね。
「7. FREESTYLE (SUMMERTIME DEMO)」
N : ま、これはフリースタイル。
M : そうだね。
「8. I CAN HOLD MY OWN」
M : この曲が出来たからアルバムの制作が始まった。
N : セガ前が潰されて、そんな時間も経たずに書いたから特に感情が入ったかな。行政に対してだけじゃなく自分に対しても情けないって。
S : SAVE THE SEGA FRONT
M : NAGがこのBEAT持ってきた時点で決まったかな。ネタのタイトルがそのまま "I CAN HOLD MY OWN" だったからね。
N : 運命的だったよね。
「9. LEAVE FOR SEGA」
N : これも俺が作ったBEATで最近の鉄なんだけど、ある国のGROOVEとROCKの組み合わせにはまってるんだよね。
M : JUNYA FIREのSHOUTがヤバイ。
S : 夏の夕方のセガ前で聴きたい曲かな。
N : DもBLAHもそうだけどDLIP RECORDS作品はOUTROもじっくり聴いて欲しい。
M : とにかくセガが殺されてから時間が経たないうちに完成させたかったから2ヶ月でこのALBUMを創った、凄い色んな物が詰まってるから皆に聴いて欲しいっすね。
TEXT by STRD JIRO & DLIP RECORDS
PHOTO by STRD JIRO
ARTIST : SEGA FRONT GIANTS
TITLE : SAVE THE SEGA FRONT
FORMAT : CD
LABEL : DLIP RECORDS
RELEASE : 2012.8.10
SPECIAL OFFER!! : 特典付き
詳しい商品情報を見る。
| 1/1 pages |
- Calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
- Selected Entries
- Categories
-
- MV (99)
- 【記事】B.T.Reo x Zipsies (1)
- フリーダウンロード (1)
- 記事 : 16FLIP (1)
- 記事 : 894 from MIDICRONICA (2)
- 記事 : BAN from HOOLIGANZ (1)
- 記事 : BOBO THE TRIMMER (1)
- 記事 : DINARY DELTA FORCE (1)
- 記事 : DJ DOLBEE (1)
- 記事 : DJ 松永 (1)
- 記事 : DRAGON ONE (1)
- 記事 : DyyPRIDE from SIMI LAB (1)
- 記事 : EVISBEATS (1)
- 記事 : gokarts (1)
- 記事 : HAIIRO DE ROSSI (1)
- 記事 : HUNGLY (1)
- 記事 : ISSUGI & BUDAMUNK (1)
- 記事 : JET CITY PEOPLE (2)
- 記事 : K.A.I the GODDA (1)
- 記事 : KEN-T (1)
- 記事 : KOWREE (1)
- 記事 : LANDTECHNIKS (1)
- 記事 : LowPass (1)
- 記事 : MEISO and MUZONO (1)
- 記事 : MIKRIS (1)
- 記事 : NAGACO (1)
- 記事 : NAGAHIDE (1)
- 記事 : NAGAN SERVER & MANTIS (1)
- 記事 : NU:ESSENCE (1)
- 記事 : RHYME BOYA (1)
- 記事 : SAVIORR (1)
- 記事 : SEGA FRONT GIANTS (1)
- 記事 : SENDIAN (1)
- 記事 : SMOKIN EKS TENTION (1)
- 記事 : THE OTOGIBANASHI’S (1)
- 記事 : TOMY from G.M.P MC'S & DJ KAZUKI (1)
- 記事 : V.A 輪音 RECORDINGS (12)
- 記事 : Y.A.S from ZION SOLDIER (1)
- 記事 : YAMAO THE 12 (1)
- 記事 : YOKE・DJ KENSEI・DJ YUTAKA (1)
- 記事 : YUKSTA-ILL (1)
- 記事 : Z.I.O-RAMA (1)
- 記事 : なのるなもない (1)
- 記事 : アーカイブス (16)
- 記事 : ドタマ×ハハノシキュウ (1)
- 記事 : 甘葉 (1)
- 記事 : 丸 (1)
- 記事 : 空也MC (1)
- 記事 : 泉まくら (2)
- 記事 : 豆尖 (1)
- 記事 : 特集 (1)
- 記事 : 符和 (1)
- 記事 : 夜光性POSSE (1)
- 情報 (222)
- Archives
-
- February 2019 (1)
- April 2018 (1)
- December 2017 (3)
- June 2017 (1)
- May 2017 (3)
- April 2017 (1)
- January 2017 (1)
- December 2016 (1)
- November 2016 (1)
- October 2016 (1)
- September 2016 (2)
- August 2016 (2)
- July 2016 (3)
- June 2016 (4)
- May 2016 (6)
- April 2016 (9)
- March 2016 (5)
- February 2016 (7)
- January 2016 (7)
- December 2015 (2)
- November 2015 (4)
- October 2015 (3)
- September 2015 (31)
- August 2015 (5)
- July 2015 (2)
- June 2015 (2)
- May 2015 (4)
- April 2015 (6)
- March 2015 (7)
- February 2015 (8)
- January 2015 (5)
- December 2014 (8)
- November 2014 (15)
- October 2014 (9)
- September 2014 (8)
- August 2014 (1)
- July 2014 (5)
- June 2014 (4)
- May 2014 (9)
- April 2014 (7)
- March 2014 (7)
- February 2014 (3)
- January 2014 (8)
- December 2013 (6)
- November 2013 (10)
- October 2013 (13)
- September 2013 (9)
- August 2013 (7)
- July 2013 (9)
- June 2013 (12)
- May 2013 (14)
- April 2013 (23)
- March 2013 (17)
- February 2013 (14)
- January 2013 (5)
- December 2012 (6)
- November 2012 (10)
- October 2012 (10)
- September 2012 (4)
- August 2012 (13)
- July 2012 (9)
- June 2012 (9)
- May 2012 (4)
- April 2012 (4)
- June 2011 (1)
- January 2011 (2)
- December 2010 (2)
- October 2010 (2)
- September 2010 (1)
- August 2010 (1)
- July 2010 (2)
- June 2010 (1)
- May 2010 (1)
- October 2009 (1)
- August 2009 (1)
- July 2009 (1)
- June 2009 (1)
- Profile
- Search this site.
- Mobile
-